これ食べてみて!中華料理屋さんのカレー
こんにちは。
雨降りの朝、でも時々太陽が顔を出して~明るい空は気持ちも明るくなりますね。
さて、ココも有名店ですね。
高級中華料理店・新世界菜館さん
その名も【中華風カレーライス】
ランチはとっても?入りやすいです笑笑
入ると地下のお席へご案内。
コロナ禍で席数を減らしたり、隣とも間隔や席への案内にも配慮が見られます。
隣の席とはずっしりとした木製のパーテーションで仕仕切られて、個室感のある席へ案内されてウキウキ。
もちろんカレーを食べに来たのだけど、この感じは神保町のカレー屋さんではなかなか味わえませんね~。
特製カレーライスをはじめ
パイコーカレー
豚角煮カレー
カツカレー
うわぁ~~~~~~ん、どれにしよう~。
悩んだときは、基本の基。
店員さんも絶妙なタイミングで注文を取りに来てくれました。
私の口から飛び出したのは
「豚角煮カレーをお願いします」
基本の…ぶっ飛びました笑笑
角煮が私をつかんで離さなかったんです、はい。
そう時間は掛からず、でも熱々のカレー登場!
スープもついてきて、早る気持ちを落ち着かせるためにスープを一口…。
ん~、みそ汁?????笑笑
でも、写真の通り油の幕が薄っすらある。
味噌スープですね、美味しい~
期待高まり、カレーをパクリ👅
へぇ~、黄色いカレーだけどただの黄色いカレーではないのだよ、これが。
黄色いカレーとは、いわゆるお家で作ったカレー、飯盒炊飯でみんなで作るカレーの事ね。
中華出汁で作っているのでしょね、すごくまろやか、優しいカレーです。
優しいカレーを一口、そして…温玉ちゃんを崩してお肉とカレーをパクリ。
ボリューミーなお肉にモグモグごっくん。
カレーって、飲み物なのに。
この豚の角煮はトローンと柔らかいのにしっかり主張があって、飲み込むにはもったいない、しっかり味わって飲み込みました~とっても美味しい。
この角煮にカレーをかけてしまうとは!とも思いましたが、
贅沢にドーンと乗っている角煮をほぐしながらいただきました。
私ね、こう見えて人よりちょっと食べるんです。
ダイエット中だから、大盛りで。
今日は2人前食べないぞ!という感じですかね。
その私が、食べてビックリ!お腹いっぱい!!!笑笑
こちらのカレー、普通盛り。
女性の方、食べきれるのか?
サラリーマンの胃袋をがっつり満たしてくれること間違いなしです。
カレーカレーカレーカレー、スープ、カレーカレー、スープ。
このスープがこのカレーにピッタリ寄り添ってくれます。
満腹満足の中華風カレーでした。
私は、味噌スープのように皆さんに寄り添います笑
なかなか食事をしながらの相談や、報告ができない時代ですが…。
美味しいものがいっぱいの街、東京神田神保町でお待ちしています。
NEW
-
query_builder 2025/07/17
-
仕事はできるのに、恋になると不安になるあなたへ|30代バリキャリ女性のための“気分革命”婚活準備とは...
query_builder 2025/07/16 -
名前を呼ぶことって大事です!!!|婚活するならプロミスリング
query_builder 2025/07/10 -
迷っている理由を探していませんか?それ、まず一緒に乗り越えます|婚活するならプロミスリング
query_builder 2025/06/19 -
朝一番で九頭竜神社へ⛩|婚活するならプロミスリング|東京千代田区の結婚相談所
query_builder 2025/06/13
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/073
- 2025/0610
- 2025/059
- 2025/0412
- 2025/0322
- 2025/0222
- 2025/0132
- 2024/1211
- 2024/118
- 2024/1010
- 2024/094
- 2024/089
- 2024/079
- 2024/0611
- 2024/0515
- 2024/049
- 2024/0311
- 2024/029
- 2024/016
- 2023/112
- 2023/102
- 2023/095
- 2023/084
- 2023/073
- 2023/067
- 2023/0510
- 2023/049
- 2023/0313
- 2023/0212
- 2023/0110
- 2022/127
- 2022/1114
- 2022/1017
- 2022/0910
- 2022/0814
- 2022/0710
- 2022/0622
- 2022/0517
- 2022/0415
- 2022/0318
- 2022/0213
- 2022/0118
- 2021/1224
- 2021/1125
- 2021/1015
- 2021/0923
- 2021/0814
- 2021/0717